勉強と肩こり、腰痛
10代女性、高校生Aさんは肩こりが辛く
昨年末に1回目の施術を受けに来られました。
お母さんの話によると猫背なので注意をしていても
なかなかなおらないということでした。
立ち姿勢は猫背ではないので
高校生になってから勉強時間が増えたことと
座っている姿勢が猫背になってしまうそうです。
この肩こりは座り方に問題があるようです。
施術してみるとカラダ全身に緊張があり、なかなか弛みませんでした。
本人は姿勢を良くしようとカラダ全身にチカラを入れていたのです。
施術後はかなり良くなったと笑顔で帰りました。
先日、2週間ぶりに施術に来られました。
前回ほどの筋肉の張りはないものの
右側の背中から腰にかけて特に張りがあり
先日屋根にできていたツララのようでした。
バランスパッドに立つと右側重心なので関係がありそうです。
また、肩甲骨周辺の張りが強かったので
ケアの方法や座り方もアドバイスさせていただきました。
今年に入って厳しい寒さになっていることも影響しています。
最後に立ち方のチェックをしてチカラの入らない
自分本来の姿勢をバランスパッドで再確認していただきました。
姿勢は施術前と後では明らかに違っていました。
少しずつですが確実に改善しています。
« バランス パッド | トップページ | もく蓮 »
「頭痛、肩こり、首の痛み」カテゴリの記事
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 年末年始の営業についてのお知らせ(2014.12.24)
- 寒い時こそ姿勢が大切!(2014.12.21)
- 感謝の7周年(2014.12.01)
「腰痛、背中の痛み」カテゴリの記事
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 年末年始の営業についてのお知らせ(2014.12.24)
- 寒い時こそ姿勢が大切!(2014.12.21)
- 感謝の7周年(2014.12.01)
「教育・スポーツ」カテゴリの記事
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 感謝の7周年(2014.12.01)
- カラダケア(弛めること)のススメ③(2014.10.04)
- カラダケア(弛めること)のススメ②(2014.09.28)
「健康(身体と心)・その他の症例」カテゴリの記事
- 暑中見舞い申し上げます(2015.07.26)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 年末年始の営業についてのお知らせ(2014.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 勉強と肩こり、腰痛:
» マイクロダイエットは高校生でも大丈夫? [還暦超えてもまだまだ働く みっちゃん日記]
友達の子供さんが高校生だというんですが、
太っていることを気にしているらしんです。
[続きを読む]
« バランス パッド | トップページ | もく蓮 »
コメント