選手のカラダをアフターケア
中学校バスケ部の男子に
昨年9月~今年7月までの約10ヶ月
施術モニターとなっていただきました。
週に1度、施術しました。
子どもたちの感想です。
<U君>
腰の痛みが徐々に解消され、
部活で少しずつ動けるようになった。
<R君>
姿勢を伸ばすよう意識するようになった。
「姿勢が良くなった」と周りから言われる
ようになった。
<K君>
カラダのチカラを抜けるようになった。
姿勢を伸ばすよう心がけるようになった。
施術を通して
子どもたちは自分のカラダの状態を
感じようと意識していることがわかりました。
簡単なケアの仕方もアドバイスしたので
試合前や普段のウォーミングアップで
行っていることを目にするようになりました。
続く
からだ回復処 和屋
代表 西田 健一
076-283-3848
←QRコードで
簡単登録
出張施術
土日営業
石川県内
かほく市内送迎可
かほく市、津幡町、内灘町、
金沢市、野々市町、白山市、加賀市
羽咋郡、羽咋市、
宝達志水町、志賀町、七尾市
富山県は南砺市、富山市から
« サマーフェスタ in かほく | トップページ | 寝不足 »
「おススメ情報・その他」カテゴリの記事
- 暑中見舞い申し上げます(2015.07.26)
- ネット予約が可能となりました。(2015.02.07)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 寒い時こそ姿勢が大切!(2014.12.21)
「教育・スポーツ」カテゴリの記事
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 感謝の7周年(2014.12.01)
- カラダケア(弛めること)のススメ③(2014.10.04)
- カラダケア(弛めること)のススメ②(2014.09.28)
「健康(身体と心)・その他の症例」カテゴリの記事
- 暑中見舞い申し上げます(2015.07.26)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 年末年始の営業についてのお知らせ(2014.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント