打ち水
昨日の夕方
あまりの暑さに
打ち水をしました。
それほど気温が下がるわけではないのですが
気持ち涼しさを感じます。
昔は
夏の風物詩でもあったようです。
もちろん
水は井戸水を利用しています。
雨水やエアコンの排水をためる方法も
あると思います。
打ち水で検索したら
みんなでいっせいに打ち水して
真夏の気温を2℃下げよう!
明日7月23日大暑~8月23日処暑
というのを見つけました。
今年は暑い夏なので
できるだけ
取り組んでいきたいと思います。
カラダと同様
ちょっとずつできることを
取り組んでいきましょう(^-^)
からだ回復処 和屋
代表 西田 健一
076-283-3848
←QRコードで
簡単登録
出張施術
土日営業
石川県内
かほく市内送迎可
かほく市、津幡町、内灘町、
金沢市、野々市町、白山市、加賀市
羽咋郡、羽咋市、
宝達志水町、志賀町、七尾市
富山県は南砺市、富山市から
「おススメ情報・その他」カテゴリの記事
- 暑中見舞い申し上げます(2015.07.26)
- ネット予約が可能となりました。(2015.02.07)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 寒い時こそ姿勢が大切!(2014.12.21)
「教育・スポーツ」カテゴリの記事
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 感謝の7周年(2014.12.01)
- カラダケア(弛めること)のススメ③(2014.10.04)
- カラダケア(弛めること)のススメ②(2014.09.28)
「健康(身体と心)・その他の症例」カテゴリの記事
- 暑中見舞い申し上げます(2015.07.26)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.01.29)
- 2014年もありがとうございました。(2014.12.29)
- 年末年始の営業についてのお知らせ(2014.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント